2014年4月から施行される消費税法改正への対応につきまして、以下ご連絡させて頂きます。
当協会では2014年4月1日以降で、各加盟社によって消費税法改正への対応方法が異なります。詳細内容は各社までお問い合わせください。
・株式会社アドウェイズ
・株式会社インタースペース
・バリューコマース株式会社
・株式会社ファンコミュニケーションズ
・リンクシェア・ジャパン株式会社
(ご参考/ 国税庁ホームページ)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/01.htm
当協会では、今後もアフィリエイト市場の健全な発展を促進するために尽力していく所存です。
日本アフィリエイト・サービス協会は、
2013年4月25日に理事会および総会を開催し、
2013年度の新役員を選出・承認いたしました。
2013年度の役員は以下の通りです。
会 長:柳澤 安慶(株式会社ファンコミュニケーションズ 代表取締役社長)
副会長:岡村 陽久(株式会社アドウェイズ 代表取締役社長)
副会長:河端 伸一郎(株式会社インタースペース 代表取締役社長)
監査役:飯塚 洋一(バリューコマース株式会社 代表取締役社長)
日本アフィリエイト・サービス協会は、アフィリエイト業界の健全な発展のために、禁止事項を表記した運営ポリシーを発表しました。
アフィリエイトは個人が気軽に参加できる広告手法として広く認知されてきましたが、消費者の目を引くために、広告主の商品・サービスを本来以上の内容と誤認させてしまう広告表記などが増加しております。
JASKでは日頃から、違法サイトや悪質サイトの通報対応や違法サイト運営者の情報共有、各官公庁との連携活動など、アフィリエイトの健全性維持に努めています。
このたび、改めて禁止事項を表記した運営ポリシーを発表することで、アフィリエイト業界をさらに健全に発展させるために取り組みを強化いたします。
【運営ポリシー概要】
1. アフィリエイトサービスの登録時の禁止事項
2. 禁止サイトについて
3. アフィリエイトリンク掲載時の禁止行為
4. アフィリエイト目的の口コミ記事においての禁止行為
5. 健康食品・化粧品に関するアフィリエイトリンクを掲載する時の禁止行為
6. 金融商品に関するアフィリエイトリンクを掲載する時の禁止行為
7. クレジット・ローン等の貸金に関するアフィリエイトリンクを掲載する時の禁止行為
8. その他禁止行為
JASKでは、広告主やアフィリエイトパートナー、アフィリエイト関係者と共に安心で安全なアフィリエイトネットワークを守ることで、アフィリエイト業界への信頼と価値の向上を目指します。
日本アフィリエイト・サービス協会は、
2012年4月18日に理事会および総会を開催し、
2012年度の新役員を選出・承認いたしました。
2012年度の役員は以下の通りです。
会 長:飯塚 洋一(バリューコマース株式会社 代表取締役社長)
副会長:柳澤 安慶(株式会社ファンコミュニケーションズ 代表取締役社長)
副会長:岡村 陽久(株式会社アドウェイズ 代表取締役社長)
監査役:河端 伸一郎(株式会社インタースペース 代表取締役社長)
理 事:小林 司(リンクシェア・ジャパン株式会社 代表取締役社長)
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
昨今、弊協会を偽って名乗る、もしくは
「日本アフィリエイト協会」等の弊協会を連想させる名で
情報商材販売を目的としたメールマガジンを
配信している業者が存在しております。
弊協会は業界の健全な発展のために発足された団体で、
今現在アフィリエイトサービス事業社(ASP)大手6社が
加盟しております。
正式名称は「日本アフィリエイト・サービス協会(JASK)」
でございます。
弊協会ではお問合せを頂いた方以外に
不特定の方に対してメールマガジン等ををお送りする事は
行っておりません。
また、弊協会は情報商材の販売、販促活動の一切とも
無関係でございます。
万が一メールマガジンを受信された方におかれましては、
くれぐれもご注意頂けますよう、お願い申し上げます。
何卒よろしくお願い申し上げます。